この質問に対する回答
カギの形状により操作方法が異なりますので、以下よりクリックしてご確認ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
計電カードシリンダー
①シリンダー挿入口を上に向けてカードキーを挿入します。
※Leopalace21という刻印があるほうを手前側に向け、▽の方向を下にして挿入します。
②カードキーを挿入したら、『カチッ』という感触がする所まで押し込みます。
③カードキーを奥まで挿入したらシリンダーを回すことで鍵の開け閉めができます。
※シリンダーを回す方向は物件によって異なります。
SHOWAカードシリンダー
①シリンダー挿入口に、カードキーを挿入し『カチッ』という音がする所(オレンジのライン)まで押し込みます。
②『カチッ』という感触がしたら、カードキーを抜きます。
③ドアのレバーを下げると、カギが解錠(施錠)されます。
※カギを施錠する際も同様の手順で操作します。
(施錠する際は最後に鍵がキチンとかかっているかご確認ください。)
オプナスシリンダー
①シリンダー挿入口に鍵を挿入します。
※持ち手部分の黒いカバーがずれていると、カギが奥まで挿入できませんので、差し込む前に確認をお願いします。
②カギを90度に回すと開錠できます。
※逆方向に90度回すと施錠できます。
③抜くときはカギを水平に戻すと抜く事ができます。
MIWAシリンダー
①挿入口にカギを挿入します。
②鍵を90度に回すと開錠できます。
※扉の向きにより、回す方向も変わります。
③抜くときはカギを水平に戻すと抜く事ができます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。