寒さが厳しくなる冬季(12月~2月)は、気温が氷点下になり水道管の凍結が起きやすくなります。
※特に寒さの厳しい夜やお部屋を数日不在にされる際も、凍結が起こりやすくなりますので必ず水抜作業を行ってください。
水道管が凍結すると水が使用できなくなり、洗面、炊事、入浴、トイレ、洗濯など、お客様の生活に様々な支障が生じてしまうと同時に、予想外のお時間や出費なども発生してしまいます。
ピーク時は解氷作業のご依頼をいただきましても、即日対応にお伺いすることもできかねるため、天気予報をこまめに確認し、翌朝の気温低下が予想される場合は、水道管や給湯器の凍結予防をお願い致します。
以下の項目をご確認ください。※項目をクリックすると、該当の場所へジャンプします
【一般的な水抜作業】
- 電動水抜操作盤がある場合(北海道・東北地方など)
- 電動水抜操作盤がない場合
1.水抜栓(不凍栓)が屋内にある場合
2.水抜栓(不凍栓)が屋外にある場合
【給湯器の水抜作業】
【他:水抜作業】
添付ファイル
寒さの厳しい地域となりますので、一般的な水抜と合わせ、他各設備の水抜もお願い致します。
電動水抜操作盤は、北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県の一部の物件に設置されております。
※電動水抜操作盤は主に浴室周辺の壁に設置されています。
【パターン①】
【パターン②】
寒い季節に給湯器の水抜きをしないと、給湯器の配管の水が凍結する恐れがあります。給湯器の配管の水が凍結すると、配管の中で膨張した氷が配管を破壊し、故障のリスクが増えますので水抜き作業をお願いします。
※扉の開け方に関しましては、こちらをクリック。
【給湯器水抜き手順】
⓪給湯器の下の扉を開けます(給湯器の給水管が格納されています)
① 給湯器の給水栓を閉めます。
②給湯器の下に、2か所設置されている『水抜栓』を開けます。
※ネジが固い場合がありますので、ラジオペンチやプライマーなどをご利用ください。
③水抜栓から給湯器内の水がでます。
※水はバケツ、コップなどで受けてください。
※全ての水が出ましたら、必ず水抜栓を占めてください。
以上で、水抜作業完了です。
※室内のキッチン・浴室のお湯側の蛇口を開けていただくと、水がきれいに抜けます。
※水抜栓を開けた状態で、給湯器の給水栓を開けると、給湯器下より水が噴出しますのでご注意ください。
【追い炊き機能付き浴槽の場合】
設置されている商品により予防方法が異なりますので、詳細につきましては取扱説明書をご参照ください。
周囲の温度が氷点下にならないよう、トイレ内を暖めるか、できないときは水抜きを行い凍結防止に努めてください。
【 水抜き手順(参考例)】
①タンク内の水を抜きます。
②補助操作部の [ノズルそうじ入/切] を押し、製品内の残水を抜きます。
③給水フィルター付水抜栓をマイナスドライバーでゆるめた後、引っ張ってはずします。
止水栓を開けたままで給水フィル ター付水抜栓をはずさないでください。※水が噴き出します。
④給水ホースを給水カプラからはずし、先端を容器で受けます。
⑤もう一度 [ノズルそうじ入/切] を押し、ノズルを元に戻します。
⑥給水ホースを分岐金具の給水カプラに挿し込みます。
(給水カプラの凸部と凹部を90゜ずらしてください)
⑦給水フィルター付水抜栓を押し込み、マイナスドライバーで確実に締めます。
確実に締めないと、水漏れの原因になりますのでご注意ください。
⑧[運転 入/切] が「入」であることを確認し、補助操作部のカバーを開け温水便座温度の設定を「高」にします。
室内に「電動水抜操作盤」が設置されていない場合、水抜栓のバルブを手で閉め、手動で水抜き作業を行います。
【室内の水抜栓】
※手動の水抜栓は、主にトイレや洗濯機置場周辺に設置されております。
※写真はサンプルです。水抜栓の仕様は物件によって異なりますのでご了承ください。
下記をご参照の上、水抜き作業をお試しください。
①各場所の水抜栓のハンドルを『 水抜 』の方向に回します。
②キッチン・浴室の蛇口を開き、水・お湯を抜きます。
水を抜く際、給水管に設置されている栓を開けていただくと、水がきれいに抜けます。
【 浴室 】 |
|
【 キッチン 】 収納内にある蛇口を開け、コップで水を受けます。 |
|
【 トイレ 】 |
お部屋の外に水抜栓(不凍栓)が設置されている場合、水抜栓のバルブを手で閉め、手動で水抜き作業を行います。
翌朝の冷え込みが予想される際は、水道管の凍結防止のため、水抜栓(不凍栓)のバルブを閉め、水道管の水を抜いていただくことをおすすめします。
※水抜栓(不凍栓)は主に、物件の1回連絡通路周辺やベランダ側の地面に青い丸い蓋があり、その中に設置されております。
①蓋を開けるとバルブがありますので、閉める(止める)の方向に回します。
バルブを占めると水が遮断され、水道管の中に残った水はすべて排出されます。
②キッチン・浴室の蛇口を開き水を抜きます。
水が抜けたら蛇口を閉めてください。
③トイレの水を流し、タンク内の水を抜きます。
以上で水抜き完了です。
水を再び使用したいときは、全ての蛇口が閉まっている事を確認したのち、水抜栓を「 開ける(出る) 」の方向に回してください。
※水はバケツ・コップなどで受けてください。
※全ての水が出ましたら、必ず水抜き栓を閉めてください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。