この質問に対する回答
お部屋を30日以上不在とする場合は、『お問い合わせフォーム』よりお知らせください。
不在期間や不在中の連絡手段、緊急時の連絡先などをお伝えください。
お部屋を長期不在にされる際のお願い |
●ご出発前に戸締りや消灯の確認をお願いします。
●新聞・郵便物が外に散乱しないよう、休止・停止等の対応をお願いします。
●冬期に不在になさる場合は凍結防止の為、水道管・給湯器の水抜き作業をお願いします。特に室内のブレーカーをOFF(切)にする場合は、必ず水抜き作業をお願いします。
●セキュリティサービスをご契約されているお客様は、ブレーカーを遮断すると、異常通報が発信される為、室内のブレーカーはON(入)の状態のままにしてください。
また、セキュリティ機器の設定は必ず「外出」モードにしてお出かけください。在宅モードのまま長期間不在にした場合、異常通報が発信される場合があります。
※お部屋にお戻りになる際は「お部屋の鍵」を忘れないようご注意ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。